blog

私と砂浴

自然療法としての砂浴初体験は、20年ほど前に伊豆半島の先端に近い弓ヶ浜での研修会だった。温泉のでる民宿に泊まり、夜は同宿の人と楽健法の手ほどきを受けて、砂浴上がりの身体を踏んづけあった。体の芯からずいぶんと気持ちのよい思…

新車初乗り

若葉燃える自転車日和。30年ぶりに新品で自転車を購入してしまった。普段の足は中古で十分だけど、今回は探して整備する余裕がない。 30年前の新品は、ブルーの輪行車で、バラして電車に乗って駅で組み立て、房総や紀伊半島を1周し…

異文化暮らしの効能

クマは、異文化間での逆カルチャーショックからの回復に1年半を費やした。 この春、冬眠から醒めた時期、心持ちが変化しているのに気づいた。帰国して故郷で暮らしを再構築するのと、故郷で根を張り異国での暮らしを懐かしむのとでは、…

日本という洪水

クマは、春の訪れには、冬眠から覚めた感覚になる。とにかく忙しくて眠らなくてはとても身が持たない冬だった。ドイツにいれば、今頃は野原でタンポポや行者ニンニクにイラクサなど食卓のための採集をしていた。雪が溶けた窓を磨いて、窓…