三浦半島先端の城ヶ島、とっておきの場所はやしろやさんで、体のワークと岩盤浴三昧。 心身が歓ぶ1日でした☆ 島の石風呂屋やしろやさん https://www.facebook.com/%E5%B3%B6%E3%81%AE%…
ふかさわ メディカルスタジオ Life 長沢 2017.11.16
微細な動きに意識を向ける事は、小さな違いに気づいていく事です。 この過程、全く?だったり、突然!だったり、非常にzzz~だったり、 人それぞれ。 本日のレッスンのポイント ・頭蓋を広げる試み。 ・頭から背骨までひとつなぎ…
ドラクマ ~秋の陽~
うららかな休日、クマは久方ぶりに洗濯物を干していた。海はさぞかし綺麗に違いないと思ったが、洗濯係のロバがめかし込んで出かけてしまったので、仕方ない。めっきり腰が曲がってきたロバは、あまり人に会いたがらなくなった。腰が目立…
浜で天地とつながって自由に踊る集い☆
天気がよくて暖かい日に、海で泳いで禊ぎ(自由参加)、 天地とつながるムーヴメントをファシリテート、 そして、身体に任せて自由に踊ります☆ 今日は長者ヶ崎の海岸で、沖合の岩まで泳ぎ、上がってから暖かい太陽を受け、 大地に根…
ふかさわ メディカルスタジオ Life 長沢 2017.11.2
フェルデンクライスでは、重力の影響をできるだけ除くために、横になった姿勢で行うレッスンがほとんどです。 そして、身体の各パーツを連結する筋活動を最小限に留め、意識を鋭敏にして、効率のよいパーツの連携プレーに気づいていきま…
なぜハイヒールなのか☆
本題に入る前に少し下駄の話をしたい。この夏、私は下駄を一つ履き潰し、二足目は下駄の歯が根本からもげ、炎天下のアスファルトを裸足で走った。 下駄は表面が平らで硬いという点が特徴である。その上で足裏が存分に動ける。さらに囲い…
11月のレッスンスケジュール
<11月のレッスンスケジュール> *心と体のワーク@島の石風呂屋 11/18,19 城ヶ島にて https://www.facebook.com/events/137951166931159/?ti=cl *ウォーキン…
Project1.
【RicoMotion Movement Art】 宇宙とつながる行為をアートと呼んでいます☆ 〔Theme:Highheel in the wild〕 テーマ:ハイヒールと野生 <Project1. Standing …
ふかさわ メディカルスタジオ Life 長沢 2017.10.26
フェルデンクライスのレッスンは、いったい何をやっているのか、それが何なのか、と思われる事があります。身体の隅々まで各パーツに意識を注ぎ、そのつながり具合を洗練させていく。それを日常のあらゆるパフォーマンスに活かしてこその…
ふかさわ メディカルスタジオ Life 長沢 2017.10.19
フェルデンクライス メソッドでは、身体の思わぬ部位の思わぬ動きに、気づかされます。 床に寝転んで、手で床を押したり、足で押したり、手と足同時に、両手で、両足でとコンビネーションをできる限り変えて試みます。 そのポジション…